一般的な製法のセラミドクリームと比較して、液晶構造セラミドは時間の経過に伴い肌水分量を高く保つだけでなく、低下してきた水分量を増やすことも確認できました。
- お一人様1回、1セットのご注文でお願いします 。
- 郵便局ゆうパケットで1週間程度で郵便受けへお届けいたします。




セラミドは、お肌のうるおいを守る成分として広く知られ、多くの保湿化粧品に含まれていますよね。
セラミドはお肌に欠かせない働きをしています。
皮膚の一番外側には、水分蒸発を防ぎ、外部からの異物の侵入を防ぐバリア機能があります。
このバリア機能は、角層の細胞と細胞を埋めるパテのような細胞間脂質が担っています。
そして細胞間脂質の約半分はセラミドでできているのです。
つまり、セラミドはお肌のうるおいを守り、外部刺激から守るという重要な役割を持っているのです。
ひどい乾燥肌や敏感肌は、セラミドが不足しバリア機能の働きがが低下しているため、外部刺激を受けやすい状態です。




-
ほとんど知られていませんが、
実は「セラミド自体は保湿力が低い成分」です。
セラミドの原液をそのまま肌に塗っても、あまり保湿感や守られている感じがしないのです。正直なところ、グリセリンの方が保湿力が高いですし、ワセリンの方が皮膚をしっかりバリアしてくれます。
そのため、ただ化粧品に配合するだけでは保湿力はほとんど実感できません。 -
セラミドは水に非常に溶けにくく化粧品に溶かし込むのが難しい成分です。
溶かすには乳化剤を多めに入れ、超高速ミキサーで十分に混ぜる必要があります。混ぜるとマヨネーズのように水の中にセラミドの粒が浮かんだ状態になります。
問題は、溶かしたセラミドが不安定なので、肌にのせると油分と水分が分離してしまうことです。
すると、油分で覆われていた水がむき出しになり、すぐに蒸発してカサカサしてしまいます。
そして、乾燥した部分から刺激物質が侵入しやすくなってしまうのです。

ティモティア保水バリアクリームは、セラミドをお肌と同じ液晶構造にする特殊技術※2を採用しました。
「液晶構造」とは油分と水分ががっちり結びつき、ミルクレープのように細かい層となっている状態です。
お肌にもともとあるセラミドはこの構造をしています。
液晶セラミドは、ミキサーでむりやり混ぜることなく自然に油分と水分が層状に混ざっていくので、とても安定しています。安定しているということは肌にのせても油分と水分が分離しないので、水が蒸発しにくく、うるおいを保つことができます。
セラミドは液晶構造になって初めて、高い保湿力を持ちます。
そして外部刺激からお肌をガードするバリア力を発揮するのです。
- セラミドを含む油脂
- 皮膚臨床薬理研究所の開発した特許技術「ラメラテクノロジー」を採用
※自社調べ


※自社調べ(前腕部の同面積に同量塗布後肌水分量計で測定)



-
さらに、セラミドの質にもこだわりました。
セラミドには、「ヒト型セラミド」「合成セラミド」「天然セラミド」「植物性セラミド」の4種類があります。
保水バリアクリームは、最も肌なじみが良いヒト型セラミドを使用しています。
ヒト型セラミドは他のセラミドより保湿力、バリア力に優れているため、高価な保湿化粧品にも用いられている成分です。- 角質層まで
- 保湿成分(セラミドNG、セラミドNP)
-
ナイアシンアミドはビタミンの一種で肉類、魚介類などに含まれている成分です。
ナイアシンアミドは、セラミドと一緒に配合することでうるおいの相乗効果が期待できます。
肌本来のセラミドに働きかけバリア機能をサポートすること※2が期待できるため、乾燥して敏感なお肌を健康的な状態に導いてくれます。- スキンコンディショニング成分
- 丹野修「ナイアシンアミドの皮膚での新し作用と化粧品への応用」『FRAGRANCE JOURNAL』2004-2, PP.35-39
-
バリアが低下したお肌の保湿力と保護力をさらに上げるため、保水バリアクリームにはワセリン「サンホワイト」を配合しています。
サンホワイトは、一般的に使われる白色ワセリンよりも精製度が高く高品質なワセリンで、不純物が少なく酸化しにくいのが特徴です。
お肌にやさしく敏感肌にも快適にお使いいただけます。 -
敏感肌の方に安心してお使いいただくためには、ただ保湿成分を入れるだけでなくアレルギーや刺激の原因となる余計な成分を入れないことも重要です。
ティモティア保水バリアクリームに含まれる水分の大部分は「結合水」という水で、細菌が繁殖しにくい特徴があります。そのため、お肌の刺激となる恐れのある防腐剤を使わないやさしい処方が実現しました。
大人の肌だけでなく小さなお子様のお肌にもお使いいただけます。
「ティモティア保水バリアクリーム」はとてもシンプルなパッケージのため、見た目からは高級感は感じられないかもしれません。
しかし、高級クリーム同等の贅沢な成分を使用し、特別な製法にこだわり製造いたしました。
パッケージに高級感を出すことより、その分のコストを中身の成分や容量にかけることがお客様に喜んでいただけると考えております。
余計なコストをカットした結果、同価格帯のフェイシャル用のクリームの約2倍の容量を実現することができました。
お顔だけでなく、気になる体のカサカサにもぜひお使いください。


こんにちは。
ティモティア保水バリアクリーム開発者の杉田と申します。
これを読んでくださっているあなたは、もしかしたらひどい乾燥肌や敏感肌などのお悩みをお持ちかもしれません。
私も社会人になってから突然発症してしまったひどい肌トラブルに悩まされていたため、つらい気持ちはよくわかります。
はじめは薬で症状を抑えていましたが、だんだんと効かなくなってしまい、保湿化粧品を買い込んで試してみましたが、刺激が強かったりカサカサしてしまったりと肌には合うものはありませんでした。
私はたまたま大学で学んだ化粧品の製造方法の知識があったため、自分で低刺激な保湿化粧品を作ることにしたのです。
そこで出来上がったものがとても肌に合い、きれいで健康的になったことから、「同じように困っている方たちの役に立つのではないだろうか?」という思いでティモティア化粧品をはじめました。
そこから12年、ひどい乾燥肌や敏感肌のためのスキンケア専門店としてより良い化粧品づくりを研究し続けてきました。
そして、今まで7万人以上の方々にご利用いただき、数千件にも及ぶ様々な声をいただいてきました。
その中には、ご要望や厳しいご意見も数多くありました。

- 成分が肌に合わなくて使えない
- においが強くて無理
- べたつくし使用感が悪い
- 保湿の持続時間が短い
- メイクがよれてうまくのらない
等々
寄せられたご意見すべてを受け止め、よりご満足いただける保湿化粧品をと研究し出来上がったものが「ティモティア保水バリアクリーム」です。
1000回以上の試作を繰り返し、ようやくたどり着いた自信作です。
ぜひ、あなたのお肌に合うかお試しいただければと思います。
保水バリアクリームで、あなたのお肌を健康で美しく保つお手伝いができれば、私にとってこの上ない喜びです。

ティモティア保水バリアクリームは、入浴・洗顔後すぐのご使用が効果的です。
オールインワンタイプなので、化粧水や乳液などは使わずこれ一つでお手入れいただくことができます。
お肌が乾いている場合は、お手持ちの化粧水で肌に水分を与えてからお使いいただくと、さらにうるおいが長持ちして効果的です。


保水バリアクリームを夜はパール粒2個分、朝は1個分位を手に取り、少しずつ指で額・ほお・あごにのせます。




顔にのせたクリームをくるくると指で円を描くようにしながら、お肌にまんべんなくなじませます。このとき肌を強くこすらないようにしてください。




まんべんなくなじませたら、両手の平をつかって顔全体を押さえるようにして、クリームをゆっくり角層に浸透させます。


保水バリアクリームを適量指の腹にとり、乾燥やダメージの気になる所にのせます。




手のひらや指の腹で円を描くようにしながら、ゆっくり肌に塗りこみます。このとき肌を強くこすらないようにしてください。
- お肌をしっかり守るのにベタつかない快適な使い心地
- オールインワンタイプなのでこれ一つでお手入れOK!
- 少量でも伸びが良くお手入れしやすい
- ベタつかないから、メイクもすぐにできる
- 小さなお子様や男性のお肌にも
ご家族みんなでお使いいただけます

でも、「本当に自分の肌に合うのか心配」
そういったご不安もあると思います。
お肌が敏感な方は、どんなに低刺激に作った化粧品でも合わない場合があります。
そのため、あなたのお肌に合うかどうか気軽にお試しいただけるお試しサイズをご用意いたしました。
さらに、刺激となる脂肪酸をカットした敏感肌用化粧石けん「バリアソ―プ」のお試しサイズを先着1,000名様だけにサービスでお付けいたします。
ぜひこの機会にご利用いただき、あなたのお肌でうるおい効果を実感いただければと思います。
- お一人様1回、1セットのご注文でお願いします 。
- 郵便局ゆうパケットで1週間程度で郵便受けへお届けいたします。
-
はい、洗顔・入浴後にご利用であればこれ一つでお使いいただけます。保水バリアクリームは、液晶構造内に水分を抱えたままの状態で角質層に浸透します。水分も補えるため、これ一つだけでもお手入れすることができます。
洗顔・入浴後以外のお肌がとても乾燥しているときにご使用になる場合は、お手持ちの化粧水で肌に水分を与えてから使うと、より塗りやすくお肌が長時間うるおうのでおすすめです。 -
はい、お使いいただけます。ひどい乾燥肌や敏感肌の方には、体も顔と同様のケアが必要だと考えています。
ティモティア保水バリアクリームは顔用の高級クリームとほぼ同様の処方となっていますが、容器や包装をシンプルにするなど余計なコストを抑えることで、同価格帯の顔用クリームの約2倍の容量を実現しています。ぜひお体にもご利用ください。 -
保水バリアクリームは、乳幼児には刺激となる場合がある精油、アレルギーの原因となるタンパク質成分を排除して作りました。
また、パラベンだけでなく、フェノキシエタノールも入れない防腐剤フリー処方になっておりますので、乳幼児にもご利用いただけます。 -
お試しサイズは5g入りでお顔へのご使用で約一週間分です。本製品は65gで顔に使用で約2~3か月分お使いいただけます。なお、体にもご使用の場合は、使用する部位や面積に大きな個人差があるため、一概には申し上げられないことをご了承ください。
-
お肌に合えば、1か月程度使用していただくことで、お肌がうるおって守られていることを感じられるでしょう。
2か月、3か月と継続して使用していただければ、さらにうるおいやハリ感を実感していただけるでしょう。 -
未開封の場合は常温で約2年間保管できます。開封後はできるだけ速やかにご使用ください。
- お一人様1回、1セットのご注文でお願いします 。
- 郵便局ゆうパケットで1週間程度で郵便受けへお届けいたします。
【全成分】
水・BG・グリセリン・シクロヘキサシロキサン・ラウロイルサルコシンイソプロピル・ステアリルアルコール・ステアリン酸グリセリル(SE)・ベタイン・トレハロース・DPG・PEG-60水添ヒマシ油・(ヒマワリ種子油/水添ヒマワリ種子油)エステルズ・ベヘン酸・トリエチルヘキサノイン・1,2-ヘキサンジオール・べへネス-30・ワセリン・ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)・クエン酸Na・ナイアシンアミド・セラミドNG・ベントナイト・アルギニン・セラミドNP・酢酸トコフェロール・エチルヘキシルグリセリン・グリコシルトレハロース・シクロペンタシロキサン・トコフェロール・加水分解水添デンプン・クエン酸・PCA-Na・乳酸Na・アスパラギン酸・PCA・ポリ-ε-リシン・ヒアルロン酸Na・グリシン・アラニン・セリン・バリン・プロリン・トレオニン・イソロイシン・フェニルアラニン・ヒスチジン